※この記事は以下の記事の日本語訳です。
How to Create and View NAT Rules on the CLI
https://live.paloaltonetworks.com/t5/Configuration-Articles/How-to-Create-and-View-NAT-Rules-on-the-...
このドキュメントでは、CLI(コマンドラインインターフェイス)でNATルールを作成および表示する方法について説明します。
CLIでNATルールを作成するには、次のコマンドを使用します:
# set rulebase nat rules <NAT Rule Name> description <Description of NAT rule> from <Source Zone> to <Destination Zone> service <Service Type> source <Source IP Address> destination <Destination IP address> source-translation <Type of Source Translation> interface-address interface <Interface Port number>
以下の例では、ダイナミックIPとポートを使用してスタティックNATを作成し、ethernet1/4 を使用しています。
> configure
# set rulebase nat rules StaticNAT description staticNAT from DMZ to L3-Untrust service any source any destination any source-translation dynamic-ip-and-port interface-address interface ethernet1/4
# commit
# exit
コミット後、次のコマンドを使用してNATルールの作成を確認します。
> show running nat-policy
StaticNAT {
from DMZ;
source any;
to L3-Untrust;
to-interface ;
destination any;
service any/any/any;
translate-to "src: ethernet1/4 10.46.40.56 (dynamic-ip-and-port) (pool idx: 2)";
terminal no;
}
owner: rupalekar