Cortex XDRに関連するテクニカルドキュメントは下記に公開しております。
Cortex XDR
Cortex XDRの管理者ガイドやリリースノートです。エージェントに関しては、Agent Administrator's Guideを参照してください。
https://docs.paloaltonetworks.com/cortex/cortex-xdr.html
Cortex XDR Setup Guide
Cortex XDRをセットアップする際の手順や必要な要件について記載しています。
https://docs.paloaltonetworks.com/cortex/cortex-xdr/cortex-xdr-setup.html
HUB
各種アプリケーションのプラットフォームであるHUBについて記載しています。
https://docs.paloaltonetworks.com/cortex/cortex-hub.html
Cortex Data Lake
Cortex XDRを利用する上で必ず必要となるデータを集約するCortex Data Lakeについて記載しています。
https://docs.paloaltonetworks.com/cortex/cortex-data-lake.html
Cortex XDR API Reference
APIを利用してエンドポイントの情報入手や、ネットワーク隔離などをAPIを利用して実施できます。
https://docs.paloaltonetworks.com/cortex/cortex-xdr/cortex-xdr-api.html
下記はCortex XDR利用時に使用を検討するCortex Hub上のアプリケーションとなります。
Directory Sync Service
社内のActive DirectoryとOU情報などを同期する際に利用します
https://docs.paloaltonetworks.com/cortex/directory-sync-service.html
Cortex Data Lakeに保管されたデータを抽出して表示/エクスポートする際に利用します
https://docs.paloaltonetworks.com/cortex/explore.html
Cortex Data Lakeに保管されたデータから、SLRのレポートを生成する際に利用します
別途、センサーとして次世代FirewallやPrisma Accessなどを利用する場合には、そちらのテクニカルドキュメントを参照してください。